去年も参加したけど、今年も参加。
自分は去年行ってすごい参考になったし、特にM1の人たちの研究のヒントとかになればいいなと思って誘ってみた。合計で6人くらい参加してくれた模様。CS研の言語処理の人たちから自分の研究のヒントだったりになるところはもちろん多々あると思うけど、「自分は言語処理をやるから他の分野は関係ない、興味ない」とかじゃなくって「この分野、言語処理とは全然関係ないけど、言語処理のあの部分に持ってこれないかな」*1とか「この部分こういう感じで解決してるけど、言語処理で使われていたあの問題と似ている構造をしているんじゃないかな」とかそういうことも考えれるようになってくれるといいなぁと思ったので言語処理以外のポスターもいっぱい見に行くといいよと行ってみた(今はM1の人は言語処理のことを勉強するのでいっぱいいっぱいかもしれないが...)。説明員の方に「うちのM1がこういう分野興味持ってるですけど、面白そうなテーマあったりしませんかね」とか無茶振りしてしまってごめんなさい><。
研究室に戻ってからはDMLAで輪講。M2以上の学生が僕しかいない...(スタッフではai-aさんが参加)。共役事前分布とかエビデンス最大化が出てきて初めての人は面食らうだろうなぁと思って、輪講が終わった後とかにあれこれホワイトボードで解説してみる。あの辺はいくつかのケースで自分で手を動かしてみると段々馴染んでくると思うので、その最初の一つとして解説。少しはイメージつかめてもらえたかな。
昼飯も食べずにここまできていたので、今日は言語教育には出ず(途中でぶったおれそうになるw)。
終わった後で、IJCNLPお疲れ様でした(特にid:mamorukさんとジョセフ)ということで焼肉にみんなで行く。自分はIJCNLP出してないんだけどな!久しぶりにおいしいものを食べた気がした。おいしかったー。
*1:こういうことはよくある