2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧
もはや、数理計画とか応用数理の単位のことなんか頭にない。データ解析の最終プレゼン&レポートで最高のパフォーマンスを見せることしか眼中にありません。プレゼンはAM8:00からでトップバッターです*1。一発目で一番いいもの見せてやるぜ。データ解析の発…
このCpプロットを簡単書くためにPerlを書いてただけですよ。だって、そうじゃないとモデルをもれなく、重複なく、選ばないといけないという作業やらないといけないことになってしまうんだもん。こんなものコピペでやっても書きたくないでしょ?
Emacs上でRを触れるESSとか入れてみました。只今データ解析にて長ったらしい名前のオブジェクトが大量発生しているため、補完が聞くのは非常にありがたいことであります。ただ、こういうので、一生懸命解析していも変なことやってるとしか思われないのが非常…
数理工学モデル化実習のプレゼンに数式が入ってきたので、TeXでプレゼンの資料を作ってみることにした。最初はProsperで作ろうとしていたんだけど、何かうまくいかない。日本語が化けてしまう。あんまり時間をかけてられなかったので、foilsのほうでやること…
おいおい…と思ったら、どっかで聞き覚えのあるところだったw。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070619-00000003-sph-soci 筑波始まったな。女性の方は特にお気を付けください。
今日のが最終レポート…と思っていたらまたレポートが出されてしまいました。もう死ぬしかないorz。mathmaticaで数値計算とかしたことないんだけど。来週期末なんだけど。勉強できる時間少ないんだけど。数理解析のほうでもレポートを出すらしいので、取って…
応用数理の課題の提出が明日だから、きっと端末に行けば誰かいると思ったんだけど予想より人いねー。話あって解いておkということだったので、期待していたのだけど。図書館行って、調べても解決せず。しょんぼりしょんぼり。
僕の半径一メートル以内くらいのブログ書いてる方々がTeXのことをブログにちょっと書いてたりしたので、聞いてみよっと。皆さんTeX書く時って何のエディタを使って書いてます?WinShellとか何でしょうか?
ここ数日相当いい加減な感じで書いてたので、ちょっと捕捉気味に書いとこ。数理工学モデル化実習というやつで「数独」を解いています。ちなみに、僕自身は数独解いたことなかったんですけどね。数独を数式を使ってとこう、というのをやっています。「パズル…
某先生の「何でも書いていいけど、この授業のために初めて書いたものを出せ」という課題(?)には、その後に書いたやつを公開してはいけないとかいう指示がなかったので公開してみるテスト。 「何でも」と言われて、何を書こうか考えたが、最近の自分の悩んで…
「あわせて読みたい」を作った人がどういう意図で作ったかは知らないけど、やっぱりみんな「ありふれた記事とかだけではなく、自分の興味にあう記事なりブログを読みたいな」ということが根底にはあるのではないかと思う。そういう流れがあるなら、さっきの…
昨日張って結果がではじめたみたいなので、結果を見ながらいろいろ考えてみた。 みんなが使ってくれないと意味をなさない データがたまることによって初めて意味をなす部類(なんとか2.0ってやつですか)だと思うので、使う人が少ないとダメ。 みんなが使お…
自分のパソコンでのapacheの設定がうまくいかず、chalowの検索ができないという事態が長らく続いていました、実は。しかし、これでは意味がないじゃんということで解決策を探す。apacheの勉強するとかいうのはだるいので今回はパスw。いろいろ考えていたら、…
去年も買いましたが、今年も。去年は図書館情報学類の授業を取りにいくために買ったわけですが、今年はインターンいくために筑波センターに行く回数が多くなりそうなので。 図書館情報学類の授業は今年は取りにいくとしても3学期かなぁ。2学期も結構忙しそう…
今年の夏からインターンなるものに行ってみようかと思います。昨日書いたやつですね。具体的な会社名は挙げていいのかとかよく分からないので、(まだ?)書きませんが。こういうのって確認取れば、書いてもいいとかいうもんなんでしょうか。何か知ってる人…
家族、友達、後輩、などなどから、おめでとうメールをいただく*1。誕生日過ぎててでも送ってくれるっていう人もいたり。当日送ってもらえるのももちろん嬉しいけど、過ぎててでも送ってくれるっていうのも嬉しいですね。スルーしちゃおうと思えば、スルーで…
数理工学モデル化実習やってる人はちょっと前に触ったところですね。かおすかおす。で、こんな記事を見付けてしまって「よっしゃ、俺もJFreeChart使って…」と思いました。が、JFreeChart&サーブレットとか飽きたので(うそw)Rでやってみようかと。というこ…
前の例は簡単すぎて面白くないので、その次の課題のやつをやってみた。拡散方程式。Rのインデックスが1から始まるとかいらんところではまった。 diffusion <- function(time,sep){ #拡散方程式がどうなっているかを調べるための関数 h <- 0.1 k <- 0.001 #と…
yamada52がVineのバージョンを4.1にしたいということで手伝う。ま、バージョンアップとか自分でやったことないんだけどなw。なんとか成功したのでよしとしとく。あとはLinuxだったりEmacsだったりYatexの基本的な使いかたを教えたり。気がついたら1:30。はっ…
今週もゼミに行ってきました。あと2回かそこらで終わりになんかな?さて、2学期はどうしたものか。誰か行かない?ゼミじゃなくて、院の授業でもいいけど。さて、今日のゼミではをいろんなやり方でやってみるというような内容でした。5つくらいの方法を使って…
まずは、あんまりまじめじゃないところから行こうかな。フラット化する社会をマインドマップで書いて、jpgでエクスポートすると下のようなカオスなことになりましたw。pdfで吐いたら、A4になんとか一枚で納めることができた。FreeMind使わなかったら無理ぽで…
もう歳とか取りたくねぇw。しかし、一年間でどれだけ成長できたかを測るにはいい機会なので、ちょっと見てみるテスト。 去年書いた日記→2006-06-02 - Seeking for my unique color. 目標 子供みたいな大人 たぶんそれで失敗することはたくさんある、ってかす…
デジタルツール万歳人間なので、マインドマップもPCでできるものを探していました。で、FreeMindをインストール。Javaで動くらしい。やっほい。Vine Linux4.1でやろうとしていたのだが、起動できない。うーん?→シェルスクリプトの起動法を知らないだけだっ…
この前、satouさんに会ったとき「この本はよかったよー」と勧めてもらったので、早速読むことにした。嗜好が一緒だと一方的に思っているので当たり本である可能性は高いだろうと。「はじめに」のところに「目から鱗が落ちた」と言ってもらえたらうれしいと書…
これを昨日買っていたら5月の本代は結構やばいことになっていましたが、6月になってのでリセットですw。無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法作者: 勝間和代出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2007/04/05メディア: 単行本(ソフ…