2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

木構造に対してイテレータを作る

Rubyistなら知ってて当然みたいな内容かもしれませんが、自分で作るのはたぶん初めてのように思うのでメモ。本当はC++で同様のことがやりたいのだが、Rubyのほうがぱっとやるには早いのでとりあえずRubyにて。状況、モチベーションRubyにしろ、C++にしろコン…

Plaintextがやってくれた。。。

朝にPlaintextとDropboxを同期していたらDropbox側のファイルが全部消えていて焦った。調べてみると同様の現象が起こっている人がいた。同期しているときにスリープしたりするとやっかいなことになるらしい。。。 [ヅ] PlainTextがDropboxにあるファイルをこ…

find + xargs

よく使う割に全然覚えてないというあれ。日本語や空白が入っているとxargs rmとかやったときにうまく行ってくれないということがあるので調べた。 $ find . -name \*~ -print0 | xargs -0 rm 結局、以下で対処した。 find . -type f -name \*conflicted\*.tx…

はてな記法で書いたテキストをローカルでプレビューする

ホテルのネットが絶望的に遅くて、はてな(グループ)にLogを書くときに非常にストレスフルなわけなのでして、どうにかしないと死ぬ。前も似たような感じで、ローカルはてなダイアリーっぽいことをやってた。 が、検索とかいらないので、とにかくプレビューだ…

動的にメンバ変数を生やす

メタプログラミングのメモ。 # -*- coding: utf-8 -*- class MyClass; end hash = {:test => "テストだよ"} MyClass.class_eval do hash.each_pair do |k, v| define_method(k) { v } end end my_class = MyClass.new puts my_class.test メタプログラミング…

メタプログラミングRubyをさらっと読んだ

さらっと、というよりは一発では分かりそうになかったので、というほうが正しいw。ちなみに本書を読む前の自分が持ってた知識レベルは動的ディスパッチ*1とevalの初歩ってくらいです。メタプログラミングRuby作者: Paolo Perrotta,角征典出版社/メーカー: KA…

MSRAインターン記事がアップロードされました

滞在中に書いたMSRAの紹介記事をUniversity Relations in Japan, Microsoft Research Asia | MSRの最新情報をお届けします。にアップロードしてもらいました。 http://msraurjp.wordpress.com/2011/10/28/msr-intern-beijing(滞在中)のご紹介(第29回)/ …

mapとunordered_mapの違いについてまとめておく

NLPだとstd::mapとtr1::unordered_mapなら後者を使うことになることが多いと思うけど、あれこれ混乱してきたのでメモる。NLPerなら押さえておくべき常識のはず。。。それぞれの特徴 データ構造 std::map tr1::unordered_map 実装 赤黒木 ハッシュテーブル fi…