何か社経のほうでは研究室紹介っぽいのがあったりとか、経工でももういったりしているひともいるわけですが。
- 金澤先生
- 佐藤美佳先生
- 香田先生
- 佐藤亮先生
- 鈴木先生
- 近藤先生
といった具合の先生方が上がっていたわけですが、現在の自分の希望としては
- 金澤先生
- 佐藤美佳先生
のお二人で7:3くらいってところなのかなー、って感じです。てか、まだ佐藤美佳先生の授業を数理統計学しか取ったことがないのでまだよく分からないってあれなんだけど。satouさんとかから散々「上のひとはある程度いたほうがいいよー」と耳にたこができるくらい聞かされているわけですが、金澤先生のところの研究室の来年の動向を見てみると上の人は結構おられるっぽい。てか、むしろめちゃくちゃいるwww。10人超えてるwww。
というわけで、いつ研究室訪問しようかなという感じなのですが。誰かこの辺の研究室を考えてる人と一緒に聞きたいなーという感じなんだけど、今年誰か行く人とかいないのかな?知ってる人いたら教えてください><
あ、あとなんとなくな俺俺今年の傾向を書いといてみよう。全然当たらないと噂です(ぉ。
- 数理計画系頭よさそうな人いっぱい流れそうじゃね?
- 僕よりできると僕が思っている人が3人くらい流れそう、と勝手に予想
- 複雑系とか興味持ってる人社経流れそうじゃね?
- マーケティング興味持ってる人どこいくんっすか?
- 会計とかに流れるのかなかぁ?
- 情報系行きそうな人いなくね?
- S田研は相変わらず多そうですね
- 統計系にいく人まじ分からないんだけど、教えて><
- 俺一人とかないよね?いや、まあそれならそれでもいいんだけど。。。
- そういう状況は結構慣れている
- でも、いないとさみしいよね><
- 他大学に行くっていう人を全然知らないんだけど、今年ってそういう人いるのかなぁ?
- 自分は一体どうするのだろう。。。