プレゼン

id:tmge_abeからトラバもらったよ、わーい。前の日記にちょっと書いたことがきっかけで、こういうことを書いてもらえると書いといてよかったなーと思うわけです。俺の自己満勉強日記よりはずっとためになります。

わからないことや調査不足のことはその通り言う

おいらは大した実力もないくせに妙にプライド高いところがあるので、なかなか自分の非を認めないところがちょっとあります。特にやりこめばやりこんだほど、その傾向は強い。「自分の努力を否定されたくない」とか思ってるんでしょうね、こやつは。この辺の潔さ(?)的なところは見習わないと。

自分達の班では質問に答える時、班員の中でも分かっているのか分かっていないのかが、分かっていないという事態も重なって。。。

次に会ったときや発表する場で伝えてあげればいいと思っています。

そうっすよね、大事なのは自分のプライド守ることとかじゃなくて、自分や質問した人も一緒に成長していこうとか、そういう姿勢。頑張ります。

自分の発表を客観的に聞く

書いてあるけど、これはなかなか難しい。”自分たち”の発表を客観的に聞くのはまだどうにかなっても、”自分”の発表を客観的に聞くのは困難*1。だからこの前の勉強会で失敗したんっすよね、暴走して。

今回の資料を作る時とかにも「これどういうことっすかね?」みたいなことを自分ではわりと班員に浴びせたつもりなんですけど、自分にはあんまり浴びせられなかったような。そういう雰囲気を出してしまっているのだろうかorz。インターン一緒に行っていたI君はそういうところ得意だと思うので、特にお願いしとこ。あやさんにも期待してます。てか、あやさんも能力あるのだから、俺ボコボコにしちゃうくらい自分の意見ばんばん出してください><。

今回の実習はグループでの発表なので、自分を客観的に見ていく力のなさは班員間で補っていく力のほうでカバーしていくことにしよう。客観力*2自体の方は自分達でやる勉強会のほうで身につけていきたい、いきます、いきましょう!!

勉強会やってるメンバーにはプレゼンうまくなりたいと思って参加してくれてる人、例えばy_benjoとか、も結構いるかと思いますが、次回以降の発表ではこの辺についてもみんなでちょっと考えてみたいなと勝手に思っています*3

よーし、そういうわけで次回以降の実習での発表はめちゃくちゃうざいと思われるくらい攻めまくりたいと思います!!(違。id:tmge_abeサンクス!!

*1:少なくとも俺には

*2:只今命名

*3:これ自体を勉強する勉強会とかwww