のりつっこみ

某勉強会者の日記に対してごにょごにょ書く。

読書会

割りと本好きな人多いと思うので、ありだと思う。問題は何を読むかと読んでどうするか。

プレゼン

4年生ゼミをやってみて思ったのはpptだけじゃなくてホワイトボードとか使っても、プレゼンができるようになっといたほうがいいということ。使いかたとか、聞いてる人のほうを向いて話すのとかって、練習しないとかなり難しい。が、練習すれば確実にうまくなるところでもあると実感。

場所はこの前のところでいいかなーとか思う。快適だし。図書館のセミナー室は行ったことがいまだにないので、行った人の感想を聞いてみたい。図書館というとあんまりわーわーできない印象があるんだけど。。。

間隔

モチベーションとかそういうのもあるけど、あんまり長い期間を空けちゃうとやらない空気になっちゃうのでそれは避けたい。かと言って、無理にやるようなこともしたくはない。頻度を上げるのには賛成。一週間に一回くらいで、同じ人が二週連続とかにならないようにすればやるほうも準備できるし、適度に刺激があるかな。

明日言おうかと思っていたのだが、ブログに書いて明日どう思うか聞いたほうがほうが効率がいいので書いちゃえ。

前回のやつではテーマが云々…みたいな話になってましたよね。自分が思ったのは「みんな、このテーマについて話して!」とかやるよりは、それぞれ興味を持っているテーマとか話したい内容とか意見聞いてみたい分野…みたいなのをとりあえず全部挙げてもらって、その中から「これとこれ、一緒にやったらまとまりがあるかな」っていうのを一緒にやるって方法がいいんじゃないかと思った。

その他

この前みたいな勉強会もいいんだけど、自分としては例えばデータマイニング勉強会*1、数理統計手法勉強会、データ加工勉強会*2みたいなやつとかやりたいとか思ってます。ま、マイナーすぎて人が集まるかがあれではあるのだけれど。。。

どうでもいいけど、この前の飲み会にいなかった&明日これないonoue先生の御意見などを先生のBlogで拝見したく存じます。

*1:satou30.infoの中の人に呼びかけるw

*2:マイナー過ぎるか。。。