2009-10-30から1日間の記事一覧

Rユーザー会が開催されるよ!!

Tsukuba.R#6の開催もありますが、年度末はRのイベント盛りだくさんです!!研究集会「データ解析環境Rの整備と利用」ということで、11月27日(金)と12月5日(土)の二回に分けて開催されます。12月5日(土)のほうでは僕らがTsukuba.Rでやっている活動をLTのような…

免許

つくばは自転車だけで生活できましたが、NAISTは最低原付がないと厳しそう。免許取る時間もあとあとないだろうなーという感じなので、秋休みの前後を使って免許を取ることにしますた。年あけてからだと混むだろうし。。。というわけで、土日ともう一日くらい…

ディリクレ過程とディリクレ過程混合モデル

多項分布とディリクレ分布NLP関係、特に言語モデルなどでは多項分布がよく使われる(N個のデータがあったときに、Aに1つ、Bに3つ…というような感じ)。言語モデルを作るときにはゼロ頻度問題が常に問題となるので、多項分布のパラメータを最尤推定で求めたもの…

確率過程は金太郎飴?

「ガウス過程やディリクレ過程は、ガウス分布やディリクレ分布を無限次元に拡張したものである。わっはっはっはっ!!」と言われてもぴーんとこなかったわけだが、「どんだけ周辺化してもその結果はまたガウス分布やディリクレ分布になってるお!」くらいにとら…

グラフィカルモデルは何がうれしいか

PRMLにはグラフィカルモデルの話が載っているけど、「グラフの表現にして一体何がうれしいんだ。。。」と思ってましたが、なんとなくうれしい理由が分かってきた。分かってきた、というかないと理解しづらくなってくるかなーという状況が出てきた、というの…