今月末でまた日本人インターンが数人いなくなってしまう&新しく2人こられた、ということで皆さんと万里の長城に行ってきました。万里の長城は高校の修学旅行*1で一回行ったことがあるので、10年振り。I端さんの研究室の同期の中国人の方に案内してもらってすごく助かりました。
最初は電車で行こうとしていたけど、めっちゃ待たないといけないということでバスに乗ろうということに。しかし...
バスで行こうとするもめっちゃ混んでいて笑うしかないの図。ディズニーのアトラクションのようでした。結局タクシーで向かうことに。「なんかこのタクシー道逆走してね?」だったり*2、エンストして車押すことになったりしたのも今となってはいい思い出ですね。
焼き鳥的な何か。翌日お腹があれしたのであたったっぽいです...。
入口付近。お店がいっぱい並んでいるが、10年前はそんなになかった気がする。
途中。滑り台で降りていくようなやつがあった。なんでもありだな。斜面の角度がやばくてひーひー言い始める。
日曜だったのもあるのか観光客がめっちゃいました。日本語もちらほら。