続Go言語に入門する

前回はこちら。書いてて楽しいので、地味に活動が続いている。

OSS活動

mackerel-client-go && mkr

mackerel関連のgoのライブラリとツールです。グラフアノテーション機能がリリースされたので、それをmkrで操作できるようにしました。mackerelなので仕事に関連しているのですが、週末に趣味時間でやっていました(Goの練習をしたかったのじゃ!)。

基本的にやることはWebAPIのラッパーなので難しいことはないんですが

  • goでのエラーハンドリング
  • コマンドライン引数周りの雰囲気
  • JSONの取り扱い
    • structを定義してjson decoderに投げればよい

が分かってよかったです。

自然言語処理

もう少し複雑だったりメモリやCPUを使う処理もgoで書いて感覚を掴みたいなと思ったので、次のステップとして係り受け解析器をgoで書いてみることにしました。絶賛WIPです。

Webアプリ

goでのwebアプリも書きたいという気持ちはあるけど、こちらはまだ未着手。既存のものを見たり、どのライブラリがよさそうか見たりしている。

みんなのGo言語【現場で使える実践テクニック】

みんなのGo言語【現場で使える実践テクニック】

プログラミング言語Go (ADDISON-WESLEY PROFESSIONAL COMPUTING SERIES)

プログラミング言語Go (ADDISON-WESLEY PROFESSIONAL COMPUTING SERIES)