こんなのを見付けた。podcastはここで設定したやつでいいんだけど、videocastがダメっぽい。てか、videoが見れない on vine。
で、MPlayer|Vine Linux 6.3(あめぶろ)のふたつめのやりかたでmplayerというのをいんすこした。で、そのまま再生とかがうまくいかなかったので、
gmplayer -vo x11 Desktop/sn.12.19.07.cnn.m4v
のような感じで起動する。gを付けとかないと音量とかの調整するやつが出てこないし、-vo x11とかってやらないと色がおかしい。これやった後は結構きれいに見える。
どうでもいいけどipod touchが欲しすぎる。。。
追記
キー操作とかいろいろ書いとく。
キー操作
Q | 再生をただちに終了する(「q」を入力する) |
← | 10 秒戻す |
→ | 10 秒送る |
↓ | 60 秒戻す |
↑ | 60 秒送る |
Fn+「,」 | 前のファイルへ(「<」を入力する) |
Fn+「.」 | 次のファイルへ(「>」を入力する) |
P | 一時停止(適当なキーで解除)(「p」を入力する) |
/ | 音量を下げる |
音量を上げる |
プレイリストを使う
こんな感じでプレイリストを指定する。iTunesにもあったけど、あんまり使ってなかったなぁ(笑
gmplayer -vo x11 -playlist Desktop/oresii.m3u
m3uとかそんなん知らん!とか思ったけど、ファイルへのパスを書いたようなただのテキストファイルだった。なんてことはない。
mp3/youtube/YUI - Rolling Star - Bleach.flv mp3/spencer_johnson_md/who_moved_my_cheese/0101__book_introduction.mp3 mp3/spencer_johnson_md/who_moved_my_cheese/0102__authors_comments.mp3 mp3/spencer_johnson_md/who_moved_my_cheese/0103__story_background.mp3 mp3/spencer_johnson_md/who_moved_my_cheese/0104__reunion.mp3 mp3/spencer_johnson_md/who_moved_my_cheese/0105__who_moved_my_cheese.mp3 mp3/spencer_johnson_md/who_moved_my_cheese/0106__story_discussion.mp3
shuffleに投げるのもこのプレイリストを使うと楽になるのかな。
IPラジオの一覧
プレイリストを使ってやるといい。gmplayerじゃなくって、mplayerでやる。
mplayer -playlist 'http://fmosaka.net/radio/world.asx'