この辺で言ってたことをやってみた。時間割はプライベートな問題があるので、ちょっとここでは醸せないが、その他の目標を決めたので、こっちは醸す。
何時間って書いてあるのは「一週間に何時間」ってことです。期間的にはここ3ヶ月くらいの見通しで立ててみました。要するに3月末までの目標。4月からは研究室に所属&時間割も変わる、ということでそのときはまた立てる。
- 読書
- 5時間
- 週に2冊で、一冊一時間半。レバレッジノートが残りの時間
- 年間100冊で、一年が50週くらいだから
- 課題
- 10時間
- 毎週そのくらいあればどうにかしたい
- かけすぎない。完璧をめざさない
- 数学
- 10時間
- 課題と関係ないものを
- 今学期は微積と線形を中心に
- 微積4時間、線形4時間、統計2時間
- 統計以外は練習問題を解くという感じかな
- 微積、線形は3月の終わりまでに教科書を終らせる
- プログラム
- 9時間
- Ruby3時間、Perl3時間、VBA3時間
- ちょっと多すぎる気がしてきた
- Rubyは「たのしいRUby」勉強会の時間とその復習、または予習の時間
- Perlは3月末までに「初めてのPerl」を終らせる
- 一週間に一章くらいのペースで終わるな
- 6章から
- VBAは初心者本を通読したい
- 英語
- 7時間
- 朝30分、寝る前30分の一週間分
- とりあえずここは何より続けること