vimを約半日触っていたが、やっぱりemacsのほうが自分にあっている気がする。てか、vineがemacsの設定をかなりやってくれてるディストリビューションだったっていうのが自分の中では大きいのかもな。Ubuntuに行ったときも結局emacsの設定の面倒を見切れずvineに戻ってきたというあれがありますからね。
emacsつながり。これ面白い。
面白いと思ったが、こんなにまじめにタイプしないということに気がついた。補完がないとタイプがろくにできません。。。
vimを約半日触っていたが、やっぱりemacsのほうが自分にあっている気がする。てか、vineがemacsの設定をかなりやってくれてるディストリビューションだったっていうのが自分の中では大きいのかもな。Ubuntuに行ったときも結局emacsの設定の面倒を見切れずvineに戻ってきたというあれがありますからね。
emacsつながり。これ面白い。
面白いと思ったが、こんなにまじめにタイプしないということに気がついた。補完がないとタイプがろくにできません。。。