自宅のMac miniでjenkinsをガンガン回している。複数サイトのクローラーを回していて、取ってきた情報をelasticsearchに突っこんで、kibanaで可視化して遊んでいる。クロールしてくるのがjobになっていて、jenkinsを便利cronとして使っているのだが、最近mac miniの動作が目に見えて遅くなってしまっていた。
色々調べてみると、jenkinsが吐いたjobのlogが大量にありすぎたのが原因だった様子。ひとまず、.jenkins/jobs/${job_name}/builds
以下のファイルを消した。
これを毎回やればいいんだけど、さすがに不便。というわけで、自動化するプラグインを探したらちょうどいいのがあった。
これで快適クローラ生活がもうしばらく継続できそうだ。

改訂新版Jenkins実践入門 ――ビルド・テスト・デプロイを自動化する技術 (WEB+DB PRESS plus)
- 作者: 佐藤聖規,和田貴久,河村雅人,米沢弘樹,山岸啓,川口耕介
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2015/06/10
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (3件) を見る