PRMLの理解度が上がってきた

去年の8月から今年の2月まで、skypeでPRMLの読書会をやっていたので、一周はしている。が、skype&週2時間という限られた時間ということもあって*1、あんまり深く理解できていなかった。

今年度に入ってからちゃんと数式を追うゼミをやったり、勉強会に参加させてもらったりして、大分、というか格段に理解度が増して気がする。数式を追ったから理解が増したという感じじゃなくて、たぶん人に説明する&そのために準備をするというプロセスが重要なんだと実感している。「数式展開してごにょごにょやりましたらこうなりましたー」だけではなくて、「こういう思想の元でこういうことをやりたいから、この展開によって進めていく」という感じのところを詰めて準備なりをしているので、書いてある数式の意義が分かるようになってきた(前よりも)。

一回通して読んでいるから、一人でやろうと思えばできなくもないと思うんだけど、「人に説明する」というプロセスはやっぱり自分の中で非常に重要なことだなーと思うなどした。

*1:もちろん自分の怠惰さも含む