一月ももう半分、卒研提出まであと二週間というところですが。。。
ちなみに2008年はこんな感じでした。動きまくったという感じですね。
2008がそんな感じだったので、2009はdirectionを定めていくような年にしたい。id:yaottiと同じだけど、SVCは大きなきっかけとしたい。が、きっかけとするためには自分の準備も必要なので、自分の中で仮説を持ちつつあっちに行くということが大切になると思う。その仮説をあっちでぶつけてみて、また修正してというベイズ的な感じで行く。
英語
去年はゼミとかで英語を読むことは大分増えたし、卒論も英語で書いてる。が、圧倒的に足りなさすぐる。SVCの事前MTGでもかなり話に出たが、英語が重要すぐる。特に聞く話すをどうにかしないといけないというかできないともうだめおわたである。いやもう本当に。
ゼミの発表資料は今も英語で書いているんだけど、発表も英語にしようかと考えているところ。木曜に先生と相談してOKが出たらやる。
研究
卒論が修論の準備的なことになっていて、ぶっちゃげひどい感じなので修論こそは巻き返す。まだどこにも投稿とかしたことがないので、どれくらいで書けるものなのかよく分かっていない。今年のM1の先輩がそろそろ提出されそうな状況を見ると年末くらいまでに目処がつく予定でやればいいのかな。id:blanc_et_noirこと黒猫さんもそんな感じでしたね。
勉強会など外部での活動
継続は力なり、ということでTsukuba.Rは継続的にやっていきたい。2009で#7か#8くらいまでやれたらいいかな。tokyo-emacsとかRubyKaigiとかその辺のイベントにもちょっとはcommitできたらな、と思う。
企画だけじゃなくて自分からも他の勉強会にどんどん顔出していきたいと思う。去年のよかったところはそのまま引き継ぐ。
うちの専攻でのゼミとか勉強会とかその手のも積極的に参加したい。が、こういうのをやりだすような人を増やすというのがもっと目標になるかもしれないな。
Blog
最近「id:syou6162は何かよく分からないことを書きまくっている」と言われることが多いですが、そんなことは気にせずoutputしまくるのも継続したいと思います。特に専門の分野、それに近い分野で自分が勉強したことはoutputしまくる予定。ちなみに去年のBlogでのoutput総量はこんな感じだったようです。
/Users/yasuhisa% cat hatena/syou6162/**/2008*.txt | wc 39124 87515 1890581