2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

集合位相入門読書会第一回

id:witchmakersと読むなどした。第一章の最初から、P20の(2.17)付近まで。来週は(2.17)の解読くらいからやるなどしたい。 空集合は任意の集合の部分集合 であるということ。 なんだか不思議な感じがするよねー 集合だけじゃなくて、集合系(P18)についても成…

RとRubyで集合知プログラミングをするための準備

集合知プログラミングっぽいことををRejectセキュリティ&プログラミングキャンプでやろうかなーと思ってるんですが、データ操作とかは当日やりたくないのでぼちぼち準備とかしてみました。apiとか使ってごにょごにょでもいいんですが、とりあえず自分が購読…

Rubyで猛烈にはまった

超時間を無駄にしてしまった。Leopardにディフォルトで入っているRubyとMacportから入れたRubyがあるらしく、どっちを使っているのかを考えないとだめらしい。Rubyだけじゃなくて、gemも同様であった。アンインストール&インストールMacportのgemを入れよう…

Rejectセキュリティ&プログラミングキャンプの中身をどーすんのよ、っていうお話し

ここで突発的にやるといいだしたRejectセキュリティ&プログラミングキャンプですが、現在参加者が10人という感じで何とか形になりそうです(あと5人くらいは大丈夫)。ありがとうございます!!で、"内容をどうするのか"という問題があるんですが、この前、筑波…

Rao-BlackwellとLehmann-Scheffeの違いについて

現時点でなんとなく分かってきたようなことを書いてみる。たぶん嘘が入っているけど。プロセス大事だよプロセス。似たようなことを言っているんだけど、前提条件とか言っていることに関する違いとかをしっかり把握しておくことが必要。Rao-Blackwell数理統計…

十分統計量とかのメモ

また十分統計量とか、完備とかやってる。 十分統計量は、ある統計量Tの条件付き分布がもはや母数に無関係になるもののことを言う なんだけど、これだけだとどれが十分統計量であるかと知るとか示すのがめんどい そこで分解定理(factorization theorem)ですよ…

PRML読書会第一回

PRMLって何のことかこの前まで分かってなかったんですが、パターン認識と機械学習 上 - ベイズ理論による統計的予測のことだそうです。予告していた通りskypeを使った読書会をやりました。id:wilsoniaさんとid:showyouさんとid:Lianさんとid:laughingさんと…