自宅のElasticsearchとKibanaをAmazon Elasticsearch Serviceに引越し

例のごとく簡単なことしかやっていないのであまり参考にならないかもしれないですが、アクセスポリシーや自宅からどうやってAmazon Elasticsearch Serviceにデータを流すか、kibanaで閲覧するかは参考になる人がいるかもしれません。前置き終わり。 なぜMac …

データベースリファクタリングやデータ移行のタスクの進め方

よくある当たり前っぽい内容ですが、はてなに入る前はあまりやったことがなかったので勉強しながらやっていました(解析器の結果をapiで見せるみたいなことが多かったので、DBそもそもほとんど使っていなかった…)。最近はデータ移行職人業務をやっている。 前…

続Go言語に入門する

Go

前回はこちら。書いてて楽しいので、地味に活動が続いている。 OSS活動 mackerel-client-go && mkr mackerel関連のgoのライブラリとツールです。グラフアノテーション機能がリリースされたので、それをmkrで操作できるようにしました。mackerelなので仕事に…

データベース関連の最近の話題

最近といっても自分が新しく知ったとか使ってみたという感じのやつなので、全く目新しいやつではない。 PSequel postgresqlのGUIクライアント。 PSequel, a PostgreSQL GUI Tool for macOS ないと死ぬわけでもないし普段オペレーションするときはpsqlを使っ…

不定期ML&NLP報#4

最近の機械学習&自然言語処理に関する情報をまとめるコーナーです。前回はこちら。このエントリ忘れてるよというのがありましたら、たれこみフォームから教えてもらえるとうれしいです。 論文 ブログ/勉強会資料 ビジネス 学会/勉強会 NIPS読み会 Kaggle Tok…

研究開発の実験に使えるホスト名の一覧をMackerelを使って素早く取得する

最近は仕事でサーバーの監視を行なうサービス開発(Mackerelチームに所属しています)の開発をしていますが、1年ほど前までは大学の研究室や企業の研究所で自然言語処理や機械学習の研究を行なっていましたid:syou6162です。研究開発における実験をするときにM…

Go言語に入門する

Go

先週末、仕事で東京に行く機会があって、往復の新幹線の中でまとまった時間が取れるなと思ってGo言語に入門していました。Go言語に入門する理由は 仕事で普通に使う(mackerel-agentなど) 職場で評判がいい 一年に一個は新しい言語を勉強しようっていうアレ …