オリエンテーション

履修の注意とか、各講座の説明とか。一講座五分でも、結構数があるので長かった。。。最後はアカウントを作ったり。yasuhisa-yがNAISTでのアカウントのようだ*1。どこの講座の説明で言われたか忘れたけど、「世界を目指す研究室ではなく、世界を引っぱって行く研究室です」と言われていたのが印象的だった。久しぶりにメラメラきた。

@tomo_wbさん以外、一年生で知り合いがいなくてgkbrだったのだが、丁度隣に座っていた人と昼御飯に行ったりしたので、ちょっとお話ができた。その人は学部を出られてから、5年くらい社会人で働いていて、NAISTにこられたということらしい。機械学習をやられるということなので、色々とお世話になるかもですね。ちなみにNAISTの社会人とか他分野からくる人の割合はこんな感じらしい。

あとは筑波で取った単位を認定してもらうために事務に行ったりとか。NAISTの事務の方は筑波の事務の人より親切に対応してくださってよいなー。

*1:ちなみに筑波ではyoshid50