SVC三日目

梅田さん

  • 去年のlogがBlogにある
  • 「自分の力と時代の力」
  • 1980年にきた
  • Apple Japan
  • 将来シリコンバレーで働けるようになるとは思っていなかった
    • 言語の壁とか
    • 強烈なイメージ
    • あのとき話したあのイメージがいいなあというような
    • 梅田さんの場合は誰だったんだろ
  • Step by Step
    • いきなりは行けない
  • 梅田さんでもいきなり、ではなくてしばらく働きながら、ちょっとづつ自信を付けてきた
    • 単身で行けるというような自信はなかった
    • 6年かかっていた
  • 6年会社やめないでやっていけたのは「時代の力」だと思う
  • 「時代の力」の3つ
  1. 世界経済の状況
    1. 経済の不況とか好況とか
  2. 日本の力
    1. 梅田さんたちのほうがあった
    2. Japan is No1.な時期だった
    3. 今はそんなに日本の力にはそんなに頼れない
  3. 自分が得意としている技術、産業の成熟度合い
    1. 大きな波がどんどんくる
  • 時代の力は今は小さくなっている
  • 自分の力を増幅してくる道具がある
  • 会いたいと思う人のところに直接会える
  • 自分の力でこじあけていく
  • Web時代をいく
  • 上の世代の人が分からないような知が分かる、というのが鍵
    • 昔あんまり他の人がやっていなかったことをやっていた
  • 誰もやっていないから面白いと思った
  • 留学をすすめる
    • 自分に投資をする
    • アメリカのいいところは大学の研究期間
    • この時代だからこそ

大澤さん

  • 成功する起業家はどういう精神を持っているのか
  • VC found
  • get real or go home
Entrepreneurship
  1. 恐怖心に打ち勝つ精神力
  2. クリエィティブ
  3. インテリィジェンス
  4. 諦めない!!
    1. 成功とは、失敗をmanagementする力
  5. チームプレイ
  6. 明るいこと

金島さん

  • 可能な限りいい環境に自分を置く
  • 遺伝子情報すら全部集める野望
    • 23andMe
      • BtoCで感染しやすいような病気とかを教えてくれるような
    • ビジネスモデルが新しい、重要
  • どういう仕事で何ができるのか
    • のっといこーる学歴
  • ほとんどからどっかからきた人
  • 同じような人が集まってもすごいものはできない、異質な人が集まる
  • 自分の好きなこと、得意なことを仕事にする
  • 日本を外から観察できる視点を持つ
  • Stay hungry, Stay foolish!!
  • Health, and energy

パネル1

この辺に関する不安というかその辺について質問というか相談するべく、質疑で手を挙げました。やっぱりこっちまできているんだから質疑に一つもできなくてどうする!!ということですね。とかいいながら、久々にひざががくがくするくらい緊張していましたw。

  • Enjoy!!!
    • シンプルだけど、メッセージとしては十分でした

パネル2

  • VCから弁護士とか優秀なエンジニアを紹介してもらえる
    • アウトソースがしやすい
  • できるだけ早くマーケットに出す
    • Serverとか人にいくらでもお金を使ってでもいいから
  • 何の理由もなしに解雇できる
  • 優秀な人の絶対数
  • どういった面で評価されているかを理解させる
    • いかに訴えられるリスクを最小限にするか
  • 不況はいい人を雇うにはいい時期
  • 企業するときに一番大事なこと
    • 何が起こっても、人のせいにしないこと
  • 変化が起こったときにどれだけ早く対応できるか
    • 梅田さんの本とかにも書いてあったなあ
  • お金もうけをするために、ビジネスをする、というのは違う
    • どんないい製品を出そうとかがモチベーション
    • お金はあとから付いてくる
  • 起業は失敗しても全然よい、恐れずにやろう

パネル3(渡米を決意した理由)

  • 壁を感じたこと
  • 留学が意外と早道かもしれない

パネル4(Yes we can (lean to speak English))

  • IRC
    • 文章をすぐに組み立てる
  • 同じものを4回くらい聞く
  • 興味のあるものを聞く!!(miyagawaさん)
  • やっぱこの人たちは技術とか伝えたいものがあるから英語がどうにかなっているような感じなのかなー
  • 高校英語は役に立つ
  • 使わないといけない環境に置く
  • どんな話をしているか分かること、というのが重要
  • 無料レッスンを10回受けたw
  • ESLとかの制度を利用する

パネル5

  • 日本以外のところにいて、日本のことをアピールするという方法もある
  • 「会社なんで変わんないのかな」とか思うより、自分が変わるとか環境を変えるとか

パネル6

  • 日本人に足りていないと思われるところ
    • 影響力の大きさが段々評価される
    • 若いときからみにつけておいて欲しい
    • 標準化の時とかに効いてくる
    • これは日本にいるときでも身に付けれそうだなあ
  • 勘違い力重要
  • 木田さんの言葉が深い。。。

渡辺さん、海部さん

  • 知っていることと知らないことのリスク
    • やってみると怖くない
    • どんだけやってみても分からないことは分からない
      • やってみればいいじゃないか
  • みんな何も分からない中で何をやるか
  • 3年以上先のことを心配するのは地震を心配しているのと同じ
  • 自分の自転車を持つ
  • 自分が変われば、周りも変わる
  • ライトは明かるければいいってもんじゃない