密度トレイスを計算するための関数を書いてみた

C++

とりあえずこんな感じ(どんな感じだ)で密度トレイスを出力できるようにした。 /Users/yasuhisa/cpp% ./a.out 2.72898e-07 0.000121768 0.00827342 0.100135 0.290664 0.319885 0.203549 0.064411 0.0112637 0.00164454 正規乱数を発生させて、そこから計算さ…

初めてのC++

C++

初めてのが関数ポインタの配列というのはどうなのかと思いつつ、必要になりそうなのはこの辺なのである。。。でも、まだ関数を返す関数というのはできていないのであった。 /Users/yasuhisa/cpp% ./a.out 30 -10 200 10 #include <iostream> using namespace std; int </iostream>…

集合位相入門読書会【Zornの補題、それと同値な命題】

大分久しぶりな集合位相勉強会です。僕があれだったからなわけですが><今日の内容は3章の中心的な内容(と思う)Zornの補題でした。まず、二つの補題(P108の補題2とP110の補題3)を示しました。補題3のほうを仮定しておいて、それだと矛盾するねということか…