Emacs上からasinを取ってくるためにスクリプトを書いてみた

最近はブログをはてダラ on Emacs with simple-hatena-modeで書いているんですが、本の情報を引っ張ってくるときにいちいちFirefoxに移動してはまぞう開いて…という作業がだるい。Emacsは統合なんたら環境なのだから、すべてをemacsの上で済ませないと気がす…

本を買った

早速上のやつを使うぜ。統計学を拓いた異才たち―経験則から科学へ進展した一世紀作者: デイヴィッドサルツブルグ,David S. Salsburg,竹内惠行,熊谷悦生出版社/メーカー: 日本経済新聞社発売日: 2006/03/20メディア: 単行本購入: 28人 クリック: 366回この商…

ぶくま数が200越えたよ

Rでの時系列勉強会とtwitterのネットワーク可視化でもって、ぶくま数200を越えました。わっしょい。何気にぶくま数は毎日見ていて、増えるとうれしいので、200いったのは結構気分がいいです。以前はpython関係のぶくまがいっぱい付いてて「なんで俺にpython…

3学期の授業

まだ2学期ですが、あんまりやる気がないので3学期のことでも考えるwww*1。3学期の授業は去年 シュミレーション 計算機科学 情報技術実験 数理統計学 とめぼしい経工の授業は取ってしまったため、院の講義を取りにいこうかと思います。「応用確率過程」と「問…